コンビニ・エバポに関するご質問
Spiral Plug Vシリーズで、乾固の時間が早くなるのは「水」だけでしょうか?DMSOも使用可能ですか?(e-129)
<お問い合わせ> Spiral Plug Vシリーズで、乾固の時間が早くなるのは、水だけでしょうか? DMSOの乾固時間も、同様に早くなりますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 Spiral Plug Vシリーズでの速度という観点ではどの溶媒も濃縮が速くはなるのですが、 使用している材質のフッ素ゴムがDMSOに影響を受けるので、その観点から水のみという表現をしております。 影響を受けない溶媒であれば使用可ですし、 影響を受けてもいい(それよりも速度が優先される)ということですと ...
Spiral Plug バリューパックの内容はどんなものですか?通常価格より安くなりますか?(e-128)
<お問い合わせ> Spiral Plug バリューパックは、 コンビニ・エバポC1に付属しているSpiral Plug以外の4種のセットですか?通常より安くなるのでしょうか? <回答> ご質問ありがとうございます。 Spiral Plug バリューパックは、P1~P5までの5種類の中からお好きな4本を選んでいただけるパック品になります。コンビニ・エバポC1に付属しているプラグ以外の4種類を選択いただくことも可能ですし、C1本体に付属するサイズと同じSpiral ...
コンビニ・エバポC1にSpiral Plugは付属していますか?(e-127)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC1には、 Spiral Plugが1種、無料でついているのですか? <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポC1には Spiral PlugのPシリーズが1本、標準付属となりますので、ご希望のサイズをご指定ください。 ※Vシリーズ、Eシリーズは対象外となります。 以下、参考資料も添付いたします。 お役に立てましたら幸いです。 「コンビニ・エバポの対応容器一例」 ...
コンビニ・エバポ使用の際に、必要なSpiral Plugのサイズを教えてください。(e-126)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポで使用予定の容器は、 1.5mLマイクロチューブ(エッペン)と、15mL遠沈管です。 この場合、必要なSpiral PlugはP2とP3ですか?E1とP3ですか? <回答> ご質問ありがとうございます。 Spiral Plugのサイズですが、P2でもE1でも可能です。 ただしE1はエッペンドルフ社のチューブ専用ですので 他社さまのマイクロチューブはご使用不可の場合がございます。 (若干の内径やテーパーの寸法が違う場合があります。) ...
コンビニ・エバポの装置で、フロンの使用はありますか?(e-125)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポですが、装置でフロンの使用はありますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポに関しましてフロンの使用はございません。 その他にもご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。(コンタクトフォームへ) ■コンビニ・エバポ製品ページはこちら
TS15/25のナスフラスコをセットする場合に適したプラグは何番でしょうか?(e-124)
<お問い合わせ> TS15/25のナスフラスコをセットする場合に適したプラグは何番でしょうか? <回答> ご質問ありがとうございます。 TS15/25に適合するのは、P3サイズのPlugになります。 (11-17mmの口内径の容器に適合します。) その他にもご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ■解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。(コンタクトフォームへ) ■コンビニ・エバポ製品ページはこちら
コンビニ・エバポの、停電時の動作について(e-122)
<お問い合わせ> 安全性の観点から、 コンビニ・エバポの停電時の動作について教えていただけますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 停電時の動作としては、動作が停止します。 電力復帰(回復)と共に動作も自動復帰します。 弊社のコンビニ・エバポは真空ポンプがございますが、 吸引の気流効果を利用しており パワーエレクトロニクスと言えるような駆動系機能が無いため誤動作を起こし、 予期せぬリスクを生じることは無いと弊社では判断しております。 ...
耐酸性モデル「コンビニ・エバポACR1」を使用する際の、推奨ポンプはありますか?(e-121)
<お問い合わせ> 耐酸性モデルである「コンビニ・エバポACR1」を使用する際、 適切なポンプ(推奨品)はありますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 実は、ACR1の場合、通常の真空ポンプではすぐに錆びてしまう(使えなくなってしまう)可能性が高いため、 耐酸性の下記ポンプを別途購入いただく必要があります。 ■バキューブランド社 ME4C NT https://www.vacuubrand.co.jp/catalog/vacuubrand2023.pdf ※カタログ4ページ目 ...
加温・ガス置換しない場合における、溶媒ごとの濃縮時間はどのくらいですか?(e-120)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポを利用する際、 「加温・ガス置換しない場合」での、貴社HPにある下記の表に対応するデータはお持ちでしょうか。 あるいは、「沸点〇℃の溶媒であれば、ヒーターなしでも除去できる」といった情報をお待ちでしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 下記の表をご参照ください。 *timeは乾固までの時間を計測 その他ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポC4における、窒素ガス封入時の圧力範囲を教えてください。(e-119)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC4の導入を検討しております。 N2環境下で濃縮を行う際の、N2の要件を教えてください。 <回答> ご質問ありがとうございます。 N2ガス供給に関しまして、圧力ではなく流量でご案内させていただきます。 コンビニ・エバポC4の付属ポンプは最大流量が240L/minとなっておりますので、 N2の供給も上記流量を満たすことが条件になります。 しかし、大量にN2ガスを使うことになってしまい現実的ではないため、 溶媒回収トラップを挟み込み循環閉鎖系を組むことで、 ...
コンビニ・エバポK4本体と過昇温防止装置の繋ぎ方を教えてください。(e-118)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポK4本体と真空ポンプ、コンビニ・エバポK4本体と過昇温防止装置の繋ぎこみはどのようになっていますか。 コンセントプラグを差し込む形式でしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポK4本体と真空ポンプは電気的には繋がっていませんが、真空流路(チューブ)で繋がっています。 接続口形状は任意に変更することが出来ますが、 初期状態は ・コンビニ・エバポK4本体:タケノコニップルφ12 ・真空ポンプ:タケノコニップルφ14 です。 ...
コンビニ・エバポに引火リスクはありますか?(e-117)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポは防爆対応されていないと伺ったのですが、 もし溶媒の入ったバイアル瓶を転倒させた場合 ヒーター部に溶媒がかかり発火するようなリスクはあるでしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポ使用時、 もし引火性の試薬がこぼれてしまった場合のリスクとしては発火も考えられます。 また防水等級としてはIP20ですので防水機能は兼ね備えておりません。 (ただし引火性の試薬自体が発火のリスクを持つものと言えますので表現は難しいのですが、 ...
コンビニ・エバポ機種本体は、フロン、アスベスト、RCF、PCBといった有害物を含みますか?(e-116)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポを最終的に廃棄する際、 フロン、アスベスト、RCF(リフラクトリーセラミックファイバー)、PCB等、 配慮が必要な有害物は含まれておりますか。 お手数ですが宜しくお願い致します。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポには、特定有害産業廃棄物の意図的含有はございません。 詳細なご説明が必要な場合は、別途ご連絡いたしますので、お問い合わせくさい。その他ご不明点もございましたら、併せてお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ...
15mLチューブ、50mLチューブを利用時のオプション品もご紹介いただけますか?(e-115)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC1の導入を検討しています。 15mLチューブ、50mLチューブで実施の可能性があるのですが、 そちらのオプション品もご紹介いただけますでしょうか。 <回答> ご検討ならびにご質問、ありがとうございます。 コンビニ・エバポは5種のSpiral Plug(濃縮栓)を付け替える事により、 口内径4~32mm、高さ120mm以下のお好きな容器をご使用いただけます。 https://youtu.be/FqR3NW6wNu0 ...
コンビニ・エバポの機構として、トラップはありますか?(e-114)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポの機構として、トラップはあるでしょうか。 飛ばした溶媒がどこに行くのかご教示ください。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポの機構として トラップは内蔵されておりませんが、外付けが可能です。 https://www.bicr.co.jp/wp/wp-content/uploads/C1_circulation-system_No.06_230622.pdf ヤマト科学社製:CA100+OA124ガラスコンデンサセット ...
コンビニ・エバポのデモ時に、ポンプも貸与いただけますでしょうか。(e-113)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポのデモ時に、ポンプも貸与いただけますでしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 ポンプもセットでお貸し出しいたします。 推奨ポンプをご用意しておりますので、ご安心ください。 ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ■解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。(コンタクトフォームへ) ■コンビニ・エバポ製品ページはこちら
コンビニ・エバポK4を利用時に、濃縮後のサンプルに水が混入してしまうことを防ぐ方法はありますか?(e-112)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポK4を試しに使用した際、操作が慣れていないためか、濃縮後のサンプルに水が混入してしまう問題がありました。 つきましては、水が混入しない工夫点や操作方法などがございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。 <回答> この度はコンビニ・エバポのデモ機をお試し頂き誠にありがとうございます。 水が混入してしまう点、ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。 コンビニ・エバポK4の特性として、 ...
コンビニ・エバポ付属品のポンプ用ホースとポンプの接液部(ダイヤフラムの内側)の材質を教えてください。(e-111)
<お問い合わせ> もしわかれば、ですが付属品のポンプ用ホースとポンプの接液部(ダイヤフラムの内側)の材質を教えてください。 コンデンサでほぼ落ちるという設計ですが微量はガス同伴するだろうという理由で、ノルマルヘキサンやメタノールへの耐性がどの程度ありそうか確かめるためです。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポ付属ポンプ(DA-241S)の接液部の材質はEPDMです。 ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポ装置本体のコンセントプラグは、アース付きですか?(e-110)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポ装置本体のコンセントプラグはアース付きでしょうか。 もしくは本体からアース線が出ている形でも構いません。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポには、アースピン付きのACコードを標準付属しております。 真空ポンプはピンタイプの先端にアース線が出ている変換プラグが付属しております。 ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ■解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。(コンタクトフォームへ) ...
コンビニ・エバポC4に過昇温防止機能は備わっていますか?(e-109)
<お問い合わせ> 本装置(C4)に過昇温防止機能は備わっている、と考えてよろしいでしょうか。 マニュアルを読む限り定格2.5A/250Vのヒューズが備わっていますが 100Vコンセント接続で使用する場合○○℃到達時にヒューズが飛ぶ、といった情報もあれば併せて教えてください。 <回答> ご質問ありがとうございます。 過昇温防止機能は温調器により制御の方法以外には備わっていません。 ヒューズは、万が一の際の対策でして、装置内での短絡(ショート)が起きてしまったときに動作します。 ...
溶媒回収装置を持っていないのですが、コンビニ・エバポは使用可能でしょうか?(e-108)
<お問い合わせ> 溶媒回収装置を持っておらず、直で有機溶媒を引くと、真空ポンプを痛めてしまいそうで、怖いですが大丈夫でしょうか? 古い冷却水循環装置(EYELA)はあるのですが、推奨されている溶媒回収装置と組み合わせて使用可能でしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 ...
コンビニ・エバポC4ライトを保有しているのですが、今より大きい容器を使うことは可能でしょうか。(e-107)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC4ライトを保有しているのですが、今より大きい容器を使うことは可能でしょうか。 <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポC4ライトに設置可能なバイアル容器の胴寸につきまして、 【最大29mm】となります。 アルミブロックを外し、温調部分に直接容器をセットしていただく前提となりますが、 29mm以下の胴寸の容器であれば、対角線上に2本容器を並べていただけます。 ※尚、理論値上は、 ・2検体なら30mm ・4検体なら27.58mm ...
コンビニ・エバポ利用時の濃縮容器内の減圧値は具体的にどのような状況となっていますか?(e-105)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポ利用時の濃縮容器内の減圧値は、具体的にどのような状況となっていますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 容器内の減圧値が具体的にどのような状況となっているかの点ですが下図を参照いただけますと幸いです。 容器内からコンビニ・エバポC1のニードルバルブ間に圧力計を挟み測定したときの実測値です。 ...
コンビニ・エバポでの濃縮に思ったより時間がかかる場合、どうしたらいいですか?(e-104)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポで濃縮作業をさっそく試してみたのですが、思っていたよりも溶媒の飛びが悪い気がします。 細かな使用方法がマニュアルに書かれていないので、より具体的に方法を教えていただくことは可能でしょうか? また、水の場合にどれくらいの量でどれくらいの時間がかかるのか目安を教えてください。 <回答> ご質問ありがとうございます。 複数の要素が重なって効果が感じられない状況という推察されております。 具体的には、 ▸回転気流による攪拌が最適ではないこと ▸温調加熱の具合 ...
コンビニ・エバポのメンテナンス方法を教えてください。(e-103)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポのメンテナンス方法を教えてください。 <回答> ご質問ありがとうございます。 通常はSpiral Plug(テフロン栓)の洗浄です。 その他はチューブ内にサンプルが吸い込みされてしまった場合の洗浄ですが、 何度も脱着すると折れ癖がついてしまう場合もありますので、交換していただくことをお勧めしています。 そのほかはユーザー様でメンテナンスいただくことはありません。 使用時に、できるだけ飛沫を吸い込ませないということの対策をしていただけましたら ...
C1のチューブは交換可能だったと思いますが、消耗品の価格が知りたいです。(e-102)
<お問い合わせ> C1のチューブは交換可能だったと思いますが、消耗品の価格が知りたいです。 <回答> ご質問ありがとうございます。 チューブ交換キット(消耗部品の交換)の情報、 以下PDF資料をご参照くださいませ。 →C1メンテナンス用品_No.04_211223 1本から販売しておりまして 2本セット、3本セットもございます。 交換作業をYou Tubeにて紹介しております。 あわせてご活用いただければ幸いです。 ...
容器が小さく、アルミビーズの上に立たせるのが難しいのですが、何か対策はありますか?(e-101)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポを利用していますが、容器が小さく、アルミビーズの上に立たせるのが難しいのですが、何か対策はありますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 小さい容器でアルミビーズに立たせることが難しい場合、 その対策として専用ブロックを製作してご使用いただくこともできます。 以下に、製作実績の写真をご紹介いたします。 (このときの容器は60mLバイアルです) マイクロチューブの実績もございます。 マイクロチューブの特注品の時のリクエストは、 ...
Spiral Plugを1種ずつ予備で買っておきたいのですが、価格はいくらですか?(e-100)
<お問い合わせ> Spiral Plugを1種ずつ(P1~P5まで5本を)予備で買っておきたいのですが、価格はいくらですか? <回答> ご質問ありがとうございます。 各種単価は下図の通りです。 4本のまとめ買いセット(バリューパック)がございますので、最大20万円が10~16万円にできます。 例えばですが、P2~P5の4本をまとめ買いセットの適用で10万円、 P1は単体買いとしていただくことで10万円+3万円となります。 また、以下に参考資料も添付いたします。 お役に立てましたら幸いです。 ...
Spiral Plugの洗浄はどうやるのがおすすめですか?(e-99)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポで濃縮作業をする際、検体がSpiral Plugについてしまったらコンタミの原因になりそうですが、洗浄はどうやるのがおすすめですか? <回答> ご質問ありがとうございます。 Spiral Plugの洗浄方法ですが、 【エタノールまたは純水】、もしくは【混合水にドブ漬け+超音波洗浄】を提案しています。 場合によっては樹脂ブラシで固着したものを洗浄していただく必要もあるかもしれません。 ...
コンビニ・エバポで濃縮している液量が減ってきた際、つまみ調整をしたほうが効率がよいですか?(e-98)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポで濃縮する際に、液体が渦を巻く程度に調整するのが最適だと思いますが、液量が減ってきたら渦が落ち着きます。 その際は、つまみ調整をしたほうが効率がよいですか? <回答> ご質問ありがとうございます。 液量が少なくなってきましたら更につまみ(流量調整バルブ)を開けて渦を強くすると、より濃縮が速くなりますのでオススメです。 ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポK4を使用するときのコツを教えてください。(水混入対策)(e-97)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポを使用するときのコツについてお伺いしたくご連絡いたしました。 コンビニ・エバポで濃縮する際、濃縮後に試料に水が入ってしまうことがあります。 溶媒はジクロロメタンを使っていて、一気に揮発させるので溶媒の温度が下がり、空気中の水分が凝縮して水が入ってしまうのだと思います。 解決策としては、系の温度が下がらないようにゆっくり濃縮する方法は考えましたが、それだと濃縮に時間がかかってしまいます。 他に何か良い方法はありませんでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポで15mLチューブを利用してDMSOを濃縮する際に、気を付ける点はありますか?(e-96)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポで15mLチューブを利用してDMSOを濃縮する際に気を付ける点はありますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 15mLチューブを利用する際にフォローしていただきたい事項を記載します。 ▶DMSOの容量も増えるため、可能な限り加熱してしてください。 (あくまで目安ですが、コンビニ・エバポは表示温度より試料の温度が-20℃位低いと考えられるため、70℃でも実際には50℃位となる傾向があります。) ...
コンビニ・エバポK4に付属しているホース情報を教えていただけますか?(e-95)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポK4に付属しているホース情報を教えていただけますか? <回答> ご質問ありがとうございます。 コンビニ・エバポK4には、 「クラウン真空エコホース(9mm×24mmサイズ)」を付属しています。https://enet.kokugo.shop/category/301106/102_1800601.html ご参考になれば幸いです。 その他にもご不明点ございましたら お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。 ...
コンビニ・エバポC4ライトにオススメの流量計はありますか?(e-94)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC4ライトにオススメの流量計はありますか? <回答> ご質問をいただき、ありがとうございます。 流量計ですが、C4Lモデルでご利用いただく場合には 測定レンジが20-100L/minの流量計をご案内しております。 例えばコフロック社さまですとRK20Tシリーズの20-100L/minレンジのものとなります。 接続径は各種ございますのでお客様の条件次第で変更いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポC4のボックスの材質は何ですか?(e-93)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC4のボックスの材質は何ですか? <回答> ご質問をありがとうございます。 BOX材質はポリカーボネート製となります。 異常時の燃焼という観点ですと難燃グレード材は使用していませんが、一般ポリカーボネートでも難燃側にある樹脂材料で自己消化性もあるとされています。 アクリルよりは異常時の燃焼という点において安全側にある樹脂材料ですので心配はないかと思いますが、いかがでしょうか。 その他ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポC1Bタイプのチューブ交換方法を教えてください。(e-92)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC1Bタイプのチューブ交換方法を教えてください。 またその際に使用するスパナは、本体購入時に付属していたのでしょうか? <回答> チューブの交換方法について下記リンク先の動画にて実演しております。 https://www.youtube.com/watch?v=IFAU_g1g_3o こちらご確認いただければと存じます。 なお、こちらで使用するスパナは付属はしておらず、規格は上が22、下が24の二面幅のスパナをご用意いただくようお願いいたします。 ...
コンビニ・エバポでの酸試料の濃縮について(e-91)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポK4でTFA や蟻酸も飛ばして問題ないでしょうか。 <回答> お問合せをありがとうございます。基本的に酸系の試料はコンビニ・エバポK4では耐性を持っておらず、使用することはできません。 酸系の試料にはACR1という接ガス部がフッ素系樹脂製の耐酸性のモデルがございます。https://www.bicr.co.jp/product/evaporator/conveni-evapo-acr1 さらに過去、特注でC4モデルを耐酸性仕様にした実績もございます。 ...
容器をアルミビーズ内に埋めてしまうと内部が確認しにくく気流の調整が難しいのですが、何かコツはありますか。(e-90)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポ利用時、容器をアルミビーズ内に埋めてしまうと内部が確認しにくく気流の調整が難しいのですが、何かコツなどはありますか。 <回答> お問い合わせありがとうございます。 容器内部を目視できる案としては、一部容器が見えるよう切り込みを入れたアルミブロック等であれば対応できるかもしれません。(コンビニ・エバポのアルミビーズバス内に、ビーズではなく、アルミブロックを代用) ...
コンビニ・エバポ使用の際、推奨の真空ポンプである必要はありますか?(e-89)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC1用推奨ポンプのCEP-80ですが、 スペックがかなり高性能に見えるのですが、ここまでの高スペックポンプが必要なのでしょうか。 <回答> お問い合わせありがとうございます。 ポンプにつきましては、お手持ちのポンプでも運用は可能ではありますが、以下のリスクポイントがございます。 ▶ケミカルポンプ →流量不足で濃縮がカタログ値の速度では進まない場合があります。 (一般的なケミカルポンプですと流量が20L/minあたりとなり流量不足となります。) ...
コンビニ・エバポC10が故障した際は、どのような対応になりますか?(e-88)
<お問い合わせ> コンビニ・エバポC10が故障した際は、どのような対応になりますか? <回答> 基本コンビニ・エバポC10モデルはお客様現地での修理(部品交換等)としています。 付属の真空ポンプについては代替機を発送しますので到着次第、 故障してしまった真空ポンプを返送いただくことになります。 よろしくお願いいたします。 ■解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。(コンタクトフォームへ) ■コンビニ・エバポ製品ページはこちら
Next page