コンビニ・エバポC4の導入を検討しております。
N2環境下で濃縮を行う際の、N2の要件を教えてください。
ご質問ありがとうございます。
N2ガス供給に関しまして、圧力ではなく流量でご案内させていただきます。
コンビニ・エバポC4の付属ポンプは最大流量が240L/minとなっておりますので、
N2の供給も上記流量を満たすことが条件になります。
しかし、大量にN2ガスを使うことになってしまい現実的ではないため、
溶媒回収トラップを挟み込み循環閉鎖系を組むことで、
一度充填したN2ガスを循環させ、ガス消費を抑える事が可能です。
循環閉鎖系につきましては、下記資料内の配置構成図がご参考になりましたら幸いです。
(C1の事例ですがC4も循環閉鎖系を組むことが可能です。)
https://www.bicr.co.jp/wp/wp-content/uploads/C1_circulation-system_No.06_230622.pdf
C4の場合には、接続トラップにヤマト科学社製のCA100という製品を推奨しております。
https://www.yamato-net.co.jp/product/show/ca100/
コンビニ・エバポC4のBOXにはφ6のガスポートが空いていますので、
ユーザー様のガス設備からφ6ホースを伸ばしていただき、コンビニ・エバポに接続いただく形となります。
上記のとおり、N2ガス環境下でのご検討・デモ対応は、
ユーザー様先の設備環境を含めてご相談できるのが最善かと存じます。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。