本装置(C4)に過昇温防止機能は備わっている、と考えてよろしいでしょうか。マニュアルを読む限り定格2.5A/250Vのヒューズが備わっていますが
100Vコンセント接続で使用する場合○○℃到達時にヒューズが飛ぶ、といった情報もあれば併せて教えてください。
ご質問ありがとうございます。
過昇温防止機能は温調器により制御の方法以外には備わっていません。
ヒューズは、万が一の際の対策でして、装置内での短絡(ショート)が起きてしまったときに動作します。
例えば、電線の絶縁被覆が経年劣化で電圧の耐久能力が無くなりその結果に過電流(2.5A以上)が流れた場合に電気の供給を遮断します。
※補足:コンビニ・エバポにはサージ対策機能が付いています。
雷などの影響で高電圧が装置にかかってしまった場合に、装置に負荷をかけないように保護している機能です。
下記はパナソニック社の説明ページですが、実際にパナソニック社製のサージ対策部品を搭載しています。
https://industrial.panasonic.com/jp/products-emc-circuit-protection/circuit-protection/surge-components/serge-type
尚、ご購入いただいた後であっても、過昇温防止装置を取り付けることも可能です。下記のイメージもご参照ください。
ご不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。